スペースガレリア展示会場写真ページ
スペースガレリア展示スカーフ原画像
25作品ページへ
2006年08月30日更新遅延のお知らせ
2006年08月27日意外な光景
2006年08月25日秋色デジタルプリント
2006年08月23日東京・銀座
2006年08月20日ボラと秋の空
2006年08月19日フリマ
2006年08月17日日本橋
2006年08月16日千葉神社妙見祭宮出し
2006年08月14日代官山・レンタルボックス
2006年08月13日新作トートバッグ
2006年08月12日盆踊り
2006年08月08日中国茶屋・chana chana
金谷信子コレクション展・space radio
2006年08月05日カフェレストラン・リーフ、
雪景色
2006年08月04日建設ラッシュ
2006年08月01日あすみが丘・gallery ten
to lovapple top page
WWW.GAMORYS.COM WWW.BEEARTS.COM WWW.LOVAPPLE.COM
e-mail gamorys@gamorys.com
#018街在記まちあるき
****TO TOP PAGE

+++過去のまちあるきへ

+++++

******************2006年08月30日***************************
2006年08月30日 今まではデザインや写真にどっぷり浸かって
何となく日々を送って来ましたが、来月からは全く違う世界へ
出稼ぎです。依って、街在記の更新は今まで通りとは 行きませんが
ボツボツ続けるつもりです。時々はご来場下さい。
******************2006年08月27日***************************
2006年08月27日 鶴沢小学校前の歩道ブロックが
一個凹んでいる。なぜ凹まして有るのか全く見当がつかない。
撮影は昨日だが今日も凹んでいた。

この画像は今日JR鎌取駅で撮影。ホーム屋根を支えるH鋼と
雨樋パイプの間にカラスの死骸が挟まっている。駅員に知らせようと事務所
へ行くと清算機が故障で2人の駅員がてんてこ舞いの様子、千葉行きの列車
到着が迫っていたので知らせずホームに引き返す。鳥インフルエンザで
無い事を願う。
******************2006年08月25日***************************
2006年08月25日 カフェレストラン
≪リーフ地図≫の店内展示作品を秋色の色合いに変える。
本当は昨日展示換えしたのだがデジカメにカードが入って無くて
本日の撮影となった次第。
  6作品展示したのだがデーターが
1枚見つからない、物忘れが年々ひどくなる、悲しいね!
極めて絵柄の近いこの画像を代役で登場させる。
 
(店内、プリント画像はクリックで拡大)
******************2006年08月23日*************************** page top
2006年08月23日 トップの写真は昨日の
千葉市街。下の写真は今日の東京・銀座、相変わらずヨーロッパの
女性モデルが特等席を占領している。
  
******************2006年08月20日*************************** page top
2006年08月20日 都川でボラの群れを見た。
私が中学生の頃、都川で見たボラの群れに、鯉は混ざっていなかったが
今日見た群れには鯉も混ざっていた。白い腹を見せているのはボラだ。

(↑クリックで拡大)此の鳥はボラには無関心の様だがカメラを向けると
警戒して、緊張感を孕んだシルエットになった。額にこぶの有るガチョウの
様な体つきだが羽根は艶やかな色が有って綺麗だ。鳥の種類は知らない。
亀井町からも見える六地区のビル。画面中央の
尖った箇所がビル。
病院坂の下りきった所に有った米屋の跡地。
海鼠壁の蔵が都川岸に建っていた。
六地区ビルの白い外壁が現れて来た。
 親子三代祭りで、よさこい音頭
の出番を待つ出演者。
市場町に千葉神社の御輿が外泊中、22日夜
千葉神社に帰る、宮入だ。

風よりも 秋の訪れ 空にあり
******************2006年08月19日***************************
2006年08月19日 新作のトートバッグを引っ提げて
幕張・イトーヨーカドー屋上のフリーマーケットに参加、照り返す強烈な
太陽の恵みに可成り日焼けした。バッグの販売実績ゼロ。

******************2006年08月17日***************************
2006年08月17日 
にわか雨 赤いストローの 氷無し
千葉市内で暖流会展を見た後、日本橋・千葉銀ギャラリー(藤樫
和子展)、神田・オリンパスギャラリー(鈴木康夫展)を見る。
 
日本橋から空を奪っている此の高速道路は移転が決まっている。
******************2006年08月16日*************************** page top
2006年08月16日 今日は御輿が千葉神社を出る
宮出しの日。真夏の雲と千葉神社妙見祭の法被が夏祭りを盛り上げる。
 
******************2006年08月14日***************************
2006年08月14日 代官山にレンタルボックスを
借りて、昨日作ったトートバッグを売り出そうと意気込んで出掛ける。
インターネットで当たりを付けたお店へ行ってみるとボックスが
意外に小さい。親切な美少年の店員が大きめのボックスを備える他の
店を教えてくれた。ファッションビルの3Fに有るその店に行って見ると
大きいボックスは料金が高い上に空きがなかった。小さいボックスを
借りる。(お店の名前はDAIKANYAMA ARKERS)
 
ボックスが小さいのでトートバッグは諦めてオリジナルスカーフを置いてくる。

 これは銀座の夕暮れ。
******************2006年08月13日***************************
2006年8月13日 市販のトートバグに画像を貼り込んで
新商品を作る。税込み¥3,045円で売り出す予定。色つきのベースにも
貼り込める新素材を使用。(画像クリックで拡大)
  
バッグサイズ・・・幅34cmx高さ40cmxマチ9cm。
分割してない一枚物貼り込み画像の大きさは約A4サイズです。

******************2006年08月12日***************************
2006年08月12日 寒冷前線の通過に伴う
不安定な天候で、雷の直撃を食らった山手線は大混乱だった様だ。
都公園に設営された盆踊りの櫓が夜の本番を待っていた。

人消えて 夜を待つ 盆踊り
紅白の 幕も寝息の 盆踊り
******************2006年08月08日***************************
page top
2006年08月08日 千葉市稲毛区・小仲台の
住宅街に建つコンクリート建物の1階、中国茶屋chana chanaと
3階、space radio (地図)を取材の帰途、中央区・道場で見た西の空は
台風7号の為かドラマチックな色を吹き上げていた。

(画像クリックで拡大↓)
1Fchana chanahaは中国茶、粥、コーヒー
を出す軽食喫茶と香港から仕入れたランプ、食器、香料、生活小物、
建具金物を商うスペースが一体となった独創的空間。
 ランプやトートバッグこの飾り棚も香港製の金具が使われている。
丁寧な刺繍のセカンドバッグ喫茶の椅子、テーブルも重厚感溢れる。

3階のspace RADIOは広いテラスも作品発表の場として使える
アートスペース。金谷信子さんの感性でコレクションした生活向上
アイテム がテラスも使って展示中。(8月10日まで)
  屋外ならではの鉢物、盆栽も展示。
和紙と柿渋が醸し出す一閑張りの風情は何処か懐かしい。
 
茶菓子用意されている。
page top
******************2006年08月05日***************************
2006年08月05日 猛暑には雪景色で耐暑。
≪カフェレストラン・リーフ≫(日曜・祝祭日休み・地図)で
私の雪景色デジタルプリント展示中。(画像クリックで拡大)
 
  
 
今回のプリントはバッハの曲に良く合います。

(過去のリーフ店内展示作品・07月05日展示 07月18日展示
page top
******************2006年08月04日***************************
2006年08月04日 全国的な猛暑。
風招く 仕草も汗に うながされ
風鈴も ぬるりだらりと だれている
風鈴が 休みて街も 暮れなずむ
陽が落ちても熱気は退かない。
  千葉市・
市街中心部でビルの建設が進む。
page top
******************2006年08月01日***************************
2006年08月01日 
大きな玄関扉に圧倒される。
千葉市・緑区あすみが丘で自宅をギャラリー空間に開放している
gallery ten 地図)さんを初めてお訪ねする。
(何れも画像クリックで拡大)
一階、二階をぶち抜いた余裕の空間に 金工(相原清子)・
陶(栗原慶)・ガラス(松岡装子)の作品展が初日を迎えていた。
お客さんに作品の説明する金工の相原清子さん。
  
胴や錫は雑菌の繁殖を抑える効果があり、
昔から食器や調理器に多く使われている。使い終わった金属調理器は
熱湯を掛けて拭かずに乾燥させると錆が出ず清潔も保てる。
 趣味良く和室の床乃間にアレンジされた陶の水滴
 色鮮やか、
且つ個性的な絵付けガラスが窓辺で存在感を示している。
page top
page top